洗車のプロに聞いた洗車の仕方や道具選び

車の洗車方法について調べているということは、どのような道具を使用してどのような工程で作業をしていくのか知りたいと思っているのではないでしょうか。

しかし、ネットで洗車方法を検索しても参考にならないサイトもよく見かけます。

今回の記事ではコーティングプロショップに努める徳田寛氏(コーティング経歴13年)のベテランスタッフに洗車方法について詳しく教えてもらった。

プロが教える洗車方法

徳田氏が務める千葉県市川市にあるカービューティーアイアイシー(コーティング専門ショップ)
カービューティーアイアイシーは創業25年のコーティング専門ショップで徳田氏が入社したのは17年前になる。

カービューティーアイアイシーでは洗車のサービスは会員様限定となり、専門スタッフが丁寧に仕上げてくれる。
では、徳田氏に詳しく話を聞いていきましょう。

関連する記事: コーティングした車の正しい洗車方法と手順をプロが徹底解説

車の洗車に最適な服装はなんですか?

プロが教える洗車

【徳田氏】
洗車に最適な服装はジャージやつなぎなど動きやすい服装で汚れてもよいものを選ぶべきです。
特に指定はないですが、ベルトや金具などでボディに傷をつけないように選ぶようにしましょう!

また、指輪などをつけていると塗装に傷をつける可能性があるし、泥はねやカーシャンプーなどが付着するので汚れてもよい服装が重要です。

タイヤやホイールを洗うと手も汚れてしまうため手袋などをつけておくと汚れないので便利です。

洗車で準備する道具について

車の洗車で使用する道具

徳田氏が洗車時に使用する道具は下記の5点がおすすめということです。

①カーシャンプー
②洗車スポンジ
③マイクロファイバークロス
④タイヤ用ブラシ
⑤タイヤ用スポンジ

以上の5点があればプロ同様の洗車が自分でもできます。

徳田氏が言うにはホイールクリーナーはアルカリ洗剤のためタイヤやホイールの油汚れの洗浄力が非常に高いとのことです。
また、洗車時に使用するスポンジはタイヤ用とボディ用を分けないとボディに傷がつく可能性があるので分けるのがポイントだそうだ。

洗車用カーシャンプーの選び方

カーシャンプーの画像

徳田氏が自宅で洗車をする際に使用しているカーシャンプーはコーティングプロショップのカービューティーアイアイシーが使用するSCHILDカーシャンプーを使用しているSCHILDカーシャンプーは弱アルカリタイプのカーシャンプーの油汚れの洗浄に優れているため花粉や黄砂、排気ガスなどの汚れ落としに最適とのこと。
また、泡立ちも非常に良いため塗装面を傷めづらいという。

商品名:SCHILDカーシャンプー
価格:1,650円
容量:290ml
溶剤:弱アルカリ性

SCHILDカーシャンプーの購入はこちら

徳田氏のカーシャンプーの解説
中性タイプ
中性タイプのカーシャンプーはアルカリタイプや酸性タイプに比べ洗浄力が低い傾向にあり、普段の洗車に使用するのに最適。酸性タイプ
酸性タイプはイオンデポジットなどのシミ汚れの洗浄に優れているためシミ汚れが気になる車両におすすめのカーシャンプーです。軽度なシミ汚れなら比較的落としやすい傾向にあるのが酸性タイプの特徴です。弱アルカリ性
弱アルカリ性タイプは塗装面を傷めづらく、油汚れの花粉や黄砂、排気ガス汚れを落とすのに最適なカーシャンプーで徳田氏は毎回弱アルカリ性を使用している
徳田氏が店舗で洗車をする際には溶剤を用途や汚れに応じて使い分けるそうなので、洗車マニアならすべてのシャンプーを取り揃えておくのも損はないとのこと。

洗車スポンジは出来るだけ柔らかく凹凸があるものを使用する

洗車方法|洗車道具

家庭で洗車をする際には出来るだけ柔らかい素材で凹凸のあるタイプを使用することがおすすめと徳田氏は言う。
理由は洗車をすると塗装面には細かい傷が付着する可能性があり、固いスポンジや凹凸がないスポンジを使用すると摩擦や砂利で塗装面を擦ってしまい下記のようなスクラッチ傷の原因となるため出来るだけ柔らかい素材を選ぶようにしましょう!

洗車の仕方|洗車方法|塗装面の小傷

上記の画像は摩擦や砂利が理由で塗装面に細かい擦り傷が付着した画像です。上記のような傷の付着を軽減するためにも柔らかいスポンジを使用しましょう。

洗車用スポンジ

また、このウレタンスポンジはきめ細かい気泡があるため、カーシャンプーの泡立ちもよくなり摩擦を軽減することができます。

価格:440円
洗車に最適なウレタンスポンジの購入はこちらから

拭き上げ用のウエスはマイクロファイバークロスを使用する

洗車で使用するウエスは必ずマイクロファイバークロスを使用するようにしましょう。
理由は、マイクロファイバークロス以外のウエス(合成セーム革・雑巾・フェイスタオル)などを使用してしまうとウエスの素材が荒いため塗装面にスクラッチ傷を付着させる原因となります。
その為、出来るだけ柔らかい素材のマイクロファイバークロスを使用するようにしましょう。

洗車方法|洗車用品|洗車用マイクロファイバークロス

また、使い古したマイクロファイバークロスも繊維が固くなってしまい塗装を傷つける可能性があるのできれいなマイクロファイバークロスを使用するとよいそうです。

洗車道具|洗車方法

また、1枚のマイクロファイバークロスで仕上げるのではなく、水分のふき取りは荒拭きようのクロスと本拭きようのクロスの2枚で仕上げると水滴の残りが少なくきれいに仕上がるそうです。

合成皮革のセーム革は吸水性に優れるのですが、塗装面にくいつきやすく、滑りが悪いため摩擦で擦り傷がつきやすいそうです。

価格:840円
マイクロファイバークロス1枚の購入はこちらから

以上が洗車に使用する道具のご紹介でした。
次の章では、実際に徳田氏に洗車の方法について解説していただきます。

洗車方法(洗車手順)

車の洗車作業は【塗装面にシミを付着させないこと】と【細かい小傷をつけないようにする】ことの2つに注意して洗車を行う必要があります。

ステップ1 バケツにカーシャンプーを入れ泡立てる

バケツにカーシャンプーを入れて水圧でよく泡立てるようにしてカーシャンプーを作ることで洗車時の摩擦が減り傷が入るリスクを軽減できるそうです。
また、カーシャンプーは濃縮タイプは泡立ちがよいのでおすすめです。

ステップ2 下回りの泥跳ねや砂利などの異物を水圧で落とす

洗車方法|洗車手順|洗車用品

下回りは泥跳ねや砂利などが多く付着しているため洗車時に傷をつける可能性があるようで、出来るだけ水圧で異物を取り除くのが塗装面を傷めないポイントなのだとか。
高圧洗浄機をお持ちの方は使用することで多くの異物が落とせるのでおすすめ。

洗車方法|洗車用品

また、タイヤハウスには多くの泥が付着しているため水圧で出来る限り砂利などの汚れを落としておこう!
この際に、ボディにはできるだけ水をかけないようにするのが徳田氏が最も伝えたいポイントだそうで、水をボディにかけてしまうと水分が乾いてシミになるためホイールと下回りにしか水をかけないように注意を呼び掛けている。

ステップ3 下回りとタイヤ、ホイールの洗浄

洗車用品|洗車方法

下回りの洗浄にはSCHILDホイールクリーナーを使用するのが最適とのこと。
このホイールクリーナーはアルカリ洗剤のため、泥汚れや油汚れの除去に優れているようで、スプレーでタイヤに液剤をかけると汚れがすぐに浮き出てきます。
洗車用品|洗車方法

この工程を行うことで、タイヤワックスの定着も高まるそうだ。
洗車方法|洗車用品

タイヤを洗う際にはブラシを使用すると汚れ落ちが良いようで、徳田氏は毎回洗車時にはブラシを使用すると言う。
ブラシで洗浄することでゴム(タイヤ)の素材に詰まった汚れを書き出してくれる。

洗車用品|洗車道具

タイヤハウスのプラスティック部分もブラシでしっかりと汚れを落としていきます。

洗車用品|洗車道具

ホイールを洗う際にはブラシだと傷をつける恐れがあるので傷んだスポンジやタイヤ用のスポンジを使用して洗っていきます。
ここで徳田氏はタイヤに使用したスポンジは絶対にボディに使用してはいけないと言っています。
タイヤやホイールを洗浄したスポンジは砂利などが多く付着していたり、スポンジが傷んでしまうため傷が入りやすいのだとか。

ステップ4 ホースで水をたっぷりとかける

洗車用品|洗車道具

汚れは上から流れ落ちるため、ホースで水をかける際にも上から下に水をかけるのが理想だという。
ボディについた砂利などが上から流れ落ちるため念入りに水をかける必要があるそうです。また、たっぷりと水をかける理由はボディが熱くなっていると水分が乾きシミになる可能性があるのでボディを冷やすためにもたっぷりと水をかけるとよいそうだ。

ステップ5 ボディの洗浄作業

洗車方法

ボディの洗浄を行う際は上面から洗っていくのがポイントとのこと。
上面は下面に比べ砂利などの異物が少ないため上面から洗うようにしていく。
ボンネット→ルーフ→フロントバンパー→トランク→横面

洗車方法|洗車用品
このように砂利が少ない面から洗っていくのがプロが行う方法だ。

また、洗車を行う際にはカーシャンプーが乾かないように速やかに作業を行い、乾きそうな場合はホースで水を流し塗装面の水滴を乾かないように注意していくことでシミがつかないそうだ。

ステップ6 すすぎ作業

カーシャンプーをすすぎ作業でしっかりと洗い流します。
カーシャンプーが残っているとシミになる可能性もあるので、ドアミラーやドアの内側、バイザーの裏側など、洗剤が残りやすい場所はしっかりと洗い流していきましょう。

ステップ7 拭き上げ作業

自分で車を洗車する際には水分の拭き上げが非常に重要であると徳田氏は言う。
水道水には塩素やカルキなどが多く含まれるため乾かしてしまうと白い斑点模様のシミになる(イオンデポジット)
このようなシミがつかないようにするためにも、しっかりと水分を拭き上げるのだが、案外時間がかかるので、下記の画像のようにマイクロファイバークロスを大きく広げ、手前に引くようにして水分を8割型拭き上げるのがポイントだそうだ。

徳田氏はこの拭き上げ作業(荒拭き)を3分ほどで終わらせた。すべての水を拭こうとせず、8割型の水滴を拭き上げて、最後は本拭きにてきれいに仕上げていくのがポイント
また、下記の画像のようにタオルを広げて拭き上げることで塗装面に力が入らないため、摩擦で塗装面にスクラッチ傷を付着させずらくする効果もあるそうだ。

洗車方法|洗車用品

最後は、別の乾いたマイクロファイバークロスを使用して本拭きを行っていきます。
洗車用品|洗車方法

上記のようにマイクロファイバークロス4つ折りにして残った水分を拭き上げていきます。
特に水滴が残りやすい箇所ミラー部やグリルなどの細かい箇所は後回しにしボディ全体を乾かないように素早く拭き上げ、最後にグリルやミラー部、バイザーの裏側を拭いていくとよいでしょう。

ステップ8 ドア内の拭き上げ作業

洗車方法|ドア内の拭き上げ

ドアの内側も水分が残るとシミになる可能性があるので、しっかりと吹き上げるようにしましょう。
隅々の水分をしっかりと拭き上げることがシミにならないようにするポイントと徳田氏は話す。

まとめ

今回はカービューティーアイアイシーに努める徳田氏にプロの洗車方法と使用する洗車道具について解説してもらいました。
洗車道具は5点を用意し、マイクロファイバークロスや洗車スポンジは出来るだけ柔らかい素材を使用し塗装面に負担をかけないのがポイントということ。

洗車の際には要点を抑えステップ1~8までしっかりと行い、砂利で塗装面に傷をつけたり、水滴の拭き上げ不足によるイオンデポジットの付着を軽減するようにしましょう。
正しい洗車が愛車をいつまでも美しく保つポイントとなります。

最後までお読み頂きありがとうございました。
アイアイシーショップでは、ガラスコーティング剤や洗車用品など様々な商品をご用意しておりますので是非この機会にご指名下さい。

IICショップおすすめのカーケア商品

おすすめNO1 親水ガラスコーティング剤

親水ガラスコーティング剤

SCHILD親水ガラスコーティングは超親水被膜を形成するためイオンデポジットやウォータースポットなどのシミ汚れが付着しにくくなります。

青空駐車や濃色車のボディにおすすめの本格ガラスコーティング剤です。

商品名:SCHILD親水ガラスコーティング剤
参考価格:8,320円

おすすめ2位 イオンデポジット除去剤

SCHILDイオンデポジット除去剤はコーティング後に付着したイオンデポジットを除去する専用クリーナーです。洗車では取れない頑固なシミ汚れもイオンデポジット除去剤があれば安心!

商品名:SCHILDイオンデポジット除去剤
参考価格:3,020円

おすすめ3位 SCHILD樹脂コーティング

SCHILDプラスティックコーティングは車の未塗装樹脂パーツに施工する専用コーティング剤です。

 

商品名:SCHILDプラスティックコーティング剤
参考価格:3,340円